【オンライン開催】ワークプレイス最前線 次世代ワークプレイスが加速させる働き方改革

2020年3月16日(月) 19:00~20:00
【オンライン開催】ワークプレイス最前線 次世代ワークプレイスが加速させる働き方改革

こんな方におすすめ

  • ・大企業の働き方改革推進担当者
  • ・大企業で組織風土改革プロジェクトに携わる方
  • ・大企業でイノベーション創出に携わる方

取り扱うテーマ(変更する可能性がございます。)

  • ・「日本の働き方」は本当に問題なのか
  • ・イノベーションを生み出すための「働き方」とは
  • ・ワークスタイル研究所が考える「リモートワーク」のメリットデメリット
  • ・今からリモートワーク制度を導入しようとする担当者へのアドバイス

注意事項

回線のキャパシティ上、視聴者数を制限するため、抽選となる場合がございます。予めご了承くださいませ。

【当イベントの申し込みは終了しました。たくさんのお申し込みありがとうございました。】

多くの企業で生産性向上、DX推進が叫ばれている中でリモートワークなどの在宅勤務を実施する企業も増えてきました。しかし、いざ制度を導入しようにも、対面でのコミュニケーションが取れないことへの不安や、それを許容しない組織風土、そもそものITリテラシーの低さなど、運用に乗らない理由しか見つからない日本企業も多くあるのではないでしょうか。

Alpha Drive Studio 始動企画第一弾として、様々な観点からリモートワークを成功させ、生産性向上を達成し、事業成長へ寄与させるか、紐解いていきます。 今回はコクヨ株式会社で、「働き方」を研究する山下 正太郎氏をゲストにお迎えし、今までの働き方の変遷を振り返りつつ、海外の働き方と日本の働き方の違いや日本ならではの「働き方」の優位性、そして今後広がっていく「在宅勤務」をする際の重視する点や、陥りやすい落とし穴などを、議論していきます。

本イベントはライブ配信となるため、視聴者様からのご質問も受付ながら進めさせていただきます。

イベント出演者

山下 正太郎 氏

コクヨ株式会社 (ワークスタイル研究所 所長/WORKSIGHT 編集長 京都工芸繊維大学 特任准教授)

山下 正太郎 氏

コクヨ株式会社入社後、戦略的ワークスタイル実現のためのコンサルティング業務に従事し、手がけた複数の企業が「日経ニューオフィス賞」などを受賞。2011年にグローバルでの企業の働き方とワークプレイスをテーマとしたメディア「WORKSIGHT」を創刊。2016-2017年 ロイヤル・カレッジ・オブ・アート(RCA) ヘレン・ハムリン・センター・フォー・デザイン客員研究員、2019年より京都工芸繊維大学 特任准教授を兼任。2020年より同社ワークスタイル研究所 所長。世界各地のワークプレイスを年間100件以上訪れ、働く場や働き方の変化を調査している。

横石 崇 氏

&Co.,Ltd. 代表取締役 / Tokyo Work Design Weekオーガナイザー

横石 崇 氏

多摩美術大学卒。広告代理店、人材コンサルティング会社を経て、2016年に&Co., Ltd.を設立。ブランド開発や組織開発などを手掛けるプロジェクトプロデューサー。毎年11月に開催している、アジア最大規模の働き方の祭典「Tokyo Work Design Week」では7年間で、3万人の動員に成功。鎌倉のコレクティブオフィス「北条SANCI」支配人。著書に『これからの僕らの働き方』(早川書房)、『自己紹介2.0』(KADOKAWA)がある

本イベントの受付は
終了いたしました