日本の大企業は MaaSをビジネスチャンスにできるのか

2020年11月17日(火) 15:00~16:15
日本の大企業は MaaSをビジネスチャンスにできるのか

イベント概要

AIやブロックチェーン、5Gなどの技術革新、サブスクリプションモデル、シェアリングエコノミーに代表されるビジネスモデルの変化など、顧客と企業の関係性は常に大きく変化している。製品のライフサイクルは年々短くなり、もはや産業の垣根は融解しているとも言えるであろう。

そのような不確実性の高い時代だからこそ、企業は新たな価値提供を生み出すべく、新規事業開発の取り組みを推進している。
一方で新規事業を生み出すためにも、ビジネスパーソンは世界で起きている変化を正しく理解し、その変化がどう産業構造変革をもたらすか、常に学び、考えなければならない。

今回のセミナーではTM研究会と共催し、日本の主要産業であり、全世界規模で地殻変動が生じている自動車産業について取り上げる。

CASE(Connected, Automated, Sharing-Service, Electrification)やMaaSの様な付加価値が今後の自動車産業の根幹を成していく際に、自動車産業に与える構造変革の様相から、日本の産業界に与える示唆を読み解く。

TM研究会について

TM研究会(2050技術・マネジメント知の育成研究会)は、2008年当時に東大総長であった小宮山氏呼びかけで設立。業界企業の経営者と学者が参画し、技術とマネジメントに関する最先端の課題・トレンドについて毎年テーマを設定しながら、月に一度、第一線の講師と、現在・未来を発展的に繋ぐための議論する場として活動を実施。

イベント出演者

小宮山 宏氏

株式会社三菱総合研究所理事長 2050 技術・マネジメント知の育成研究会(TM 研究会)会長 プラチナ構想ネットワーク会長 東京大学第 28 代総長

小宮山 宏氏

1972 年東京大学大学院工学系研究科博士課程修了後、東京大学工学部長等を経て、2005 年4 月に第 28 代東京大学総長に就任。2009 年 3 月総長退任後、同年 4 月に三菱総合研究所理事長に就任。2010 年 8 月には、サステナブルで希望ある未来社会を築くため「プラチナ構想ネットワーク」を設立し、会長に就任。著書に「『課題先進国』日本(中央公論新社)」、「日本『再創造』(東洋経済新報社)」、「新ビジョン 2050(日経 BP 社)」など多数。また、2017 年にドバイ知識賞、2007 年イタリア連帯の星勲章、2014 年「情報通信月間」総務大臣表彰、2016 年財界賞特別賞、2016 年海洋立国推進功労者表彰など、国内外の受賞も多数。

野辺 継男氏

インテル株式会社デジタルインフラストラクチャダイレクター (兼)名古屋大学未来創造機構客員准教授

野辺 継男氏

早稲田大学理工学部卒。NECに入社後、海外でIBM互換のPC事業を立ち上げ、1997年国内PC98のAT互換機化を先導後パーソナルソフトウエア事業部設立。ビデオストリーミング、ビデオオンデマンド、テレビ会議システム、地上波及び衛星TV電子番組表等開発。2001年ソフトバンク子会社として国内最大級のオンラインゲーム会社設立しCEO就任。2004年日産自動車に転職し、Vehicle IoT事業本部及びシリコンバレーオフィスを設立。2011年、日産EV (LEAF)のIoT構築で、GSMA 2011で”Award for the Best Mobile Innovation for Automotive and Transport”受賞。2012年、インテルに転職し自動運転とMaaS等の事業開発政策推進に従事。2014年以降、名古屋大学未来創造機構客員准教授を兼務し自動運転の研究調査開発に従事。IEEEやクルマとITに関連する国内外の主要会議で頻繁に講演。各種政府委員会の正式メンバー歴任。ハーバードビジネススクールMBA Alumni。

株式会社アルファドライブ 代表取締役社長 兼 CEO / 株式会社ニューズピックス 執行役員

麻生 要一氏

東京大学卒業。株式会社リクルートに入社後、ファウンダー兼社長としてIT事業子会社を立ち上げ、経営者としてゼロから150人規模まで事業を拡大後、ヘッドクオーターにおけるインキュベーション部門を統括。社内事業開発プログラム及び、スタートアップ企業支援プログラムを立ち上げ、新規事業統括エグゼクティブとして約1500の社内プロジェクト及び約300社のベンチャー企業・スタートアップ企業のインキュベーションを支援した経験を経て、起業家へ転身。2018年2月株式会社アルファドライブを創業し、2019年11月ユーザベースグループ入り。2018年6月より「UB VENTURES」ベンチャー・パートナーへ就任、ベンチャーキャピタリスト業開始。2018年9月株式会社ニューズピックスにて非常勤執行役員就任、企業内起業家としてNewsPicks for Businessの事業開発を管掌。著書に「新規事業の実践論」。

開催概要

開催日 2020年11月17日(火) 15:00~16:15
会場・アクセス 会場での開催はございません。
セミナーにお申し込みいただいた方に視聴用URLを送付いたします。
タイムテーブル

15:00〜15:15
オープニングセッション

15:15〜15:30
講演:CASE、MaaSの動向
インテル株式会社 ダイレクタ (兼) 名古屋大学 客員准教授 野辺 継男 氏

15:30〜16:10
パネルディスカッション

パネラー:
株式会社三菱総合研究所理事長/TM研究会会長/東京大学第28代総長 小宮山 宏 氏
インテル株式会社 ダイレクタ (兼) 名古屋大学 客員准教授 野辺 継男 氏

モデレータ:株式会社アルファドライブ 代表取締役社長 兼 CEO / 株式会社ニューズピックス 執行役員 麻生 要一

16:10〜16:15
クロージングセッション

本イベントの受付は
終了いたしました